2018年08月27日
かんなタラソラグーナ✧˖°
毎年恒例、夏休みのお泊り
"お得に楽しむ癒しの沖縄泊" が今年のテーマ♪
夏の終わりに一気に更新ww
まず向かったのは…宜野座村にある
かりゆしかんなタラソラグーナ

肝心の施設内は撮影NGなので
エントランス横の素敵な空間を
客層は地元の方と思われるご年配の方が9割
海水を使った温水浴場で癒されて来ました♪
わが家はホテルのチェックイン時間を考慮して
10時のオープン時間に合わせて行きましたが
スライダーは使用可能日、使用時間が決まっているので
公式サイトで事前に調べてから行くことをオススメします♪
バスタオルは貸付。
シャワールームはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ完備。
脱水機あり。
大きな鏡とドライヤー、そして扇風機まで備え付けなので
準備するのは帽子と水着だけで身軽で行けちゃいます♪
・
・
・
さてこちらで掛かった費用は…

トクトククーポンやレディースデイ割引を使って
大人2人、こども3人で6,520円
(1人当たり@1,304)となりました♪
去年泊まった★かりゆしビーチリゾート&スパに宿泊
なら確かウェルカムスイーツ(ちんすこう)と一緒に
利用券も置いてあったような…うる覚えですが
もっとお得に利用できたような気がします
気になる方はググってみては♪
"お得に楽しむ癒しの沖縄泊" が今年のテーマ♪
夏の終わりに一気に更新ww
まず向かったのは…宜野座村にある
かりゆしかんなタラソラグーナ


肝心の施設内は撮影NGなので
エントランス横の素敵な空間を

客層は地元の方と思われるご年配の方が9割
海水を使った温水浴場で癒されて来ました♪
わが家はホテルのチェックイン時間を考慮して
10時のオープン時間に合わせて行きましたが
スライダーは使用可能日、使用時間が決まっているので
公式サイトで事前に調べてから行くことをオススメします♪
バスタオルは貸付。
シャワールームはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ完備。
脱水機あり。
大きな鏡とドライヤー、そして扇風機まで備え付けなので
準備するのは帽子と水着だけで身軽で行けちゃいます♪
・
・
・
さてこちらで掛かった費用は…

トクトククーポンやレディースデイ割引を使って
大人2人、こども3人で6,520円
(1人当たり@1,304)となりました♪
去年泊まった★かりゆしビーチリゾート&スパに宿泊
なら確かウェルカムスイーツ(ちんすこう)と一緒に
利用券も置いてあったような…うる覚えですが
もっとお得に利用できたような気がします
気になる方はググってみては♪
Posted by N' at 21:05│Comments(4)
│2018 恩納マリンビューパレス
この記事へのコメント
こんばんは、すみません、あまりの宿泊料の安さに気になったので聞きたいんですが!旦那様、または主様の職場の保養施設なのでそのお値段ですよね?ググってもそのお値段で宿泊でてこないです!!桁の間違い?親戚?どうやったらそのお値段で泊まれるのか知りたいです!!!! こちらのブログので県内お泊りはほとんどこのくらいのお値段でハイシーズン泊まれてるのを見てて!!!!!!なんともとてもうらやましいです!! ぜひ教えてください♪
Posted by かりゆし330 at 2018年08月27日 22:25
かりゆし330 ઽᵃⁿ⑅
ブログ訪問&コメントありがとうございます♪
そうです!毎夏の県内ホテルステイは、
旦那の職場の福利厚生を利用して宿泊しています♪
私の職場の福利厚生だと10,000円までしか補助が出ないので
旦那の方を利用した方がはるかにお得!
契約している保養所が何カ所かあるので
毎年場所を変えて宿泊させてもらっています。
宿泊料金は、一家族で一律2,000円。
桁間違いではないですよw
ハイシーズンにこのお値段で宿泊できるなんて
本当に感謝ですよね☆
ブログ訪問&コメントありがとうございます♪
そうです!毎夏の県内ホテルステイは、
旦那の職場の福利厚生を利用して宿泊しています♪
私の職場の福利厚生だと10,000円までしか補助が出ないので
旦那の方を利用した方がはるかにお得!
契約している保養所が何カ所かあるので
毎年場所を変えて宿泊させてもらっています。
宿泊料金は、一家族で一律2,000円。
桁間違いではないですよw
ハイシーズンにこのお値段で宿泊できるなんて
本当に感謝ですよね☆
Posted by N'
at 2018年08月29日 23:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。